ホームページ制作ってどういう風にできていくか、ご存知ですか?
本記事では、 Web制作における全体の流れや期間を実際にWeb制作に携わってきたWebディレクターがサイト制作に必要な5つの工程をご紹介します。
STEP1:企画
制作の流れで一番重要なのが、この「企画」です。
- ホームページにどんなページが必要なのか?
- どういう風に顧客を集客していきたいのか?
- そのためにはホームページにどんな機能が必要なのか?
など、ホームページ制作を始めるにあたってサイトの全体像や要件を定めていきます。
STEP2:サイト設計
企画の内容が決まったら、Webサイトの設計を行います。
- コンテンツのまとまりを体系化
- コンテンツごとの関連性を明確化
- ターゲットユーザーが快適に遷移できるナビゲーション設計
- コンテンツを正しく整理するラベリング
- 必要要件を十分に満たすことができるか
- 構築予算内で実装可能か?
- 必要なセキュリティを担保しているか?
サイトマップをもとに、ワイヤーフレームと呼ばれる画面設計図作ります。
ページごとに「どのような情報」を掲載するのか構成要素を定義する工程です。情報の重要度に応じて、情報の流れやレイアウトなどの定義する場合もあります。
サイトが複数にまたがる場合などは、どのようなドメインにするも構造に合わせて検討しましょう。
STEP3:デザイン制作
サイト設計が完了したらデザイン制作に入ります。 ここで注意してほしいのが、デザインはセンスだけで作るものではないということです。 サイトの目的からコンセプトを決め、情報設計に対して適切な形に落とし込むことがデザインの工程なのです。
- デザインの方向性をまとめたテキスト
- イメージカラーやフォントの統一
- 画像など方向性にあった素材
- レイアウトの統一
この工程でデザインカンプが完成するので、サイト全体のイメージが付きやすくなります。
STEP4:システム開発、コーディング(実装)
デザインが終わると、実際に終わったページから開発が始まります。
- HTML、CSS、JavaScript、PHPといったプログラミング言語での開発
- サーバーの契約
- ドメインの契約
- サーバーとドメインの紐づけ
- ホームページに誤字・脱字がないか?
- スマホで閲覧しても表記が崩れていないか?
- お問い合わせの機能は正しく動作しているか?
こちらの工程で最終になるので修正点があるかしっかり確認しておきましょう。
STEP5:納品
納品される前にリスティング広告をうつのか、SNSで集客するのかなど、事前に準備しておきましょう。
まとめ
以上、5つのステップをご紹介しました。いかがでしたでしょうか? 誰でも作れる簡易的なWebサイトと、プロが1からしっかりと作り上げたWebサイトではクオリティがまったく異なります。
ホームページやランディングページなどWebサイト導入を検討している方の参考になれば幸いです。
コメント